プロフィール
Author:ビリーさん
最新記事
中学生女子2人がやって来て、 (02/23)
ポストカード ② (02/21)
お天気に誘われて (02/19)
ポストカード (02/17)
ブログ休息日 71 (02/15)
最新コメント
ビリーさん:ポストカード ② (02/21)
ビリーさん:ポストカード ② (02/21)
ビリーさん:ポストカード ② (02/21)
ビリーさん:ポストカード ② (02/21)
onorinbeck:ポストカード ② (02/21)
小梅:ポストカード ② (02/21)
tugumi365:ポストカード ② (02/21)
最新トラックバック
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方:ダックデザインを求めて那須の雑貨屋さんはいかかですか!?ついでにわたしのハクチョウデザインも! (02/02)
月別アーカイブ
2019/02 (11)
2019/01 (13)
2018/12 (13)
2018/11 (13)
2018/10 (13)
2018/09 (13)
2018/08 (15)
2018/07 (15)
2018/06 (15)
2018/05 (13)
2018/04 (14)
2018/03 (14)
2018/02 (14)
2018/01 (15)
2017/12 (15)
2017/11 (11)
2017/10 (16)
2017/09 (13)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (13)
2017/03 (14)
2017/02 (13)
2017/01 (13)
2016/12 (15)
2016/11 (13)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (12)
2016/07 (15)
2016/06 (13)
2016/05 (14)
2016/04 (15)
2016/03 (15)
2016/02 (14)
2016/01 (13)
2015/12 (12)
2015/11 (11)
2015/10 (12)
2015/09 (11)
2015/08 (10)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (13)
2015/04 (15)
2015/03 (11)
2015/02 (9)
2015/01 (13)
2014/12 (11)
2014/11 (12)
2014/10 (13)
2014/09 (14)
2014/08 (12)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (13)
2014/04 (14)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (13)
2013/12 (14)
2013/11 (7)
2013/10 (9)
2013/09 (14)
2013/08 (13)
2013/07 (15)
2013/06 (15)
2013/05 (13)
2013/04 (15)
2013/03 (13)
2013/02 (14)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (13)
2012/10 (16)
2012/09 (15)
2012/08 (14)
2012/07 (15)
2012/06 (14)
2012/05 (16)
2012/04 (15)
2012/03 (15)
2012/02 (15)
2012/01 (15)
2011/12 (15)
2011/11 (15)
2011/10 (14)
2011/09 (15)
2011/08 (15)
2011/07 (12)
2011/06 (16)
2011/05 (16)
2011/04 (16)
2011/03 (19)
2011/02 (23)
2011/01 (24)
2010/12 (29)
2010/11 (26)
2010/10 (29)
2010/09 (24)
2010/08 (26)
2010/07 (26)
2010/06 (27)
2010/05 (27)
2010/04 (28)
2010/03 (30)
2010/02 (9)
カテゴリ
未分類 (317)
塩原温泉 (61)
彩の国 (0)
グルメ (2)
道の駅 (4)
カフェ (21)
大田原 (24)
那須日記 (63)
木の雑貨 (262)
ファミリー (210)
お取引先情報 (238)
ホリデーです (174)
神社 仏閣 (77)
わんこの散歩 (3)
大工さんとの会話 (10)
小さなお友達 (62)
イベント顚末記 (0)
イベントてんまつ記 (44)
カントリー雑貨もどき (6)
街の雑貨屋さん (33)
クリスマスグッズ (12)
ブロググチ (1)
小さな旅 (5)
茨城県へ (13)
福島県へ (3)
ボランティア (3)
お気に入りリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
那須で木の雑貨を
那須からがんばるニッポン製を旗印に、いつの間にか なくても生きていける木の雑貨を必死に作って、しっかり 働いていますブログです。
中学生女子2人がやって来て、
放心状態の時の髪型とか
今日の(金曜日)夕方のことです。師匠のところに出入りしている中学生女子2人が普段は2階の
仕事部屋までは滅多に来たことがないのに、階段をあがる力強い音と共にいきなり部屋の扉を開けて、
入ってきました。なんだ、なんだ、と思ったのですが、
コタツでボーっとしていたビリーさんの顔を見るなり、申し合わしたように2人で互いの顔を見合わせてから
高笑い?馬鹿笑い?を、そして扉を勢いよく閉めると口を聞く間もなく、あっという間に姿を消しました。
ハイ、その1時間半後ぐらいですかね。師匠から〇米ちゃんと〇△□ちゃんが、ビリーさんの髪型が
放心状態の時の髪型だった、と言って大笑いしていたわよ、スマホで写真撮っておけばよかったと、
放心状態の時の髪型って、どんな髪形
なのか今度あったらぜひ聞いてみたいです。
追伸 疱疹が頭の中にもできているのでまだ毎日軟膏を塗ってもらっています。
スポンサーサイト
[2019/02/23 00:02]
|
小さなお友達
|
コメント(0)
|
ポストカード ②
まだ途中ですが
師匠がお気に入りの外国のポストカードの模写ですが、相変わらず暇を見つけては
ひたすら描き続けています。濃い色の上に薄い色を描くのは難しいといいながらやっと
の思いでここまで描きこんできました。
写真右側に透明人間?のように描かれているのがまだ角(つの)と両の目しか現れていないトナカイです。
酔いつぶれている?サンタさんをお迎えに来たようですが、模写の方はこのあとが勝負になります。
この絵にどのような意味合いが含まれているのか、それはもうしばらくお待ちください。
まだあまり外に出ていないので、本日の記事の写真も師匠に
内緒でパチリと撮り、勝手に記事に
してしまいました。
[2019/02/21 00:02]
|
ファミリー
|
コメント(8)
|
お天気に誘われて
散歩コースは遠かった
風もやんでお昼過ぎの気温が久しぶりに2ケタになったということで、退屈しのぎに家から車で少し走って
なんの変哲もないけど山が見える場所に車を止めました。あそこの(写真右)大きなケヤキの木の所まで
歩こう、おおー、これが普段の阿吽の呼吸になるわけですが、
あそこまで歩くか、無理しない方がいいよ、大丈夫だよ、近そうに見えるけど、けっこう遠そうだよ、
往復20分もあればここまで(車の所まで)戻って来られるよ、まだ無理だと思うよ、
大丈夫だって、なら試しにこの車の周りを私がいいというまで(20分間です)歩き続けてみな、時間を
きっちり計ってやるから、
ハイ、
その30分後ですかね
。散歩は取りやめて家に帰る途中のコンビニで珈琲飲んでおとなしく
戻って来ました。ああ、やだ、
[2019/02/19 00:02]
|
ファミリー
|
コメント(10)
|
ポストカード
模写ですが
できれば一年中クリスマスグッズ、サンタさんだのトナカイなどを作って暮らしていきたい、
と言うのが師匠の目標ですが、もちろん今でもそれは叶っていませんが、
今回ビリーさんがこんな調子になってしまったことで、数年前から頭の中でモヤモヤしていたお気に入り
の「ポストカード」の模写を数日前から始めたようです。材料の板は5年も前から用意してありました。
まだなんの絵かおわかりにならないと思いますが、とあるバーのカウンターとでもいうのですかね。
ベージュ色の部分にサンタさんとそのサンタさんを迎えに来たトナカイが立っているのですが、
写真拡大で下書きの鉛筆の線がうっすらわかるといいのですが
、
なんとかこの絵が完成するまでに体調を戻して、色塗り作業員に色塗り仕事をドドッと回したいです。
[2019/02/17 00:02]
|
未分類
|
コメント(12)
|
ブログ休息日 71
じっと我慢の子?で
昨日のことです。ビリーさんちから少し離れた集落の農家の爺ちゃん、ばあちゃんがビリーさんちに
いきなりやって来て、家にも上がらずに玄関で師匠となにやら話していたようなのですが、
ビリーさん、て呼ばれたので2階でコタツに入ってボーッとしていたのですが、慌てて階段を下りて
行きました。
孫(小学生女子)からあんたの顔に赤いぶつぶつが気持ち悪いほど出来た、と聞いて心配で
来てみたんだがよ、と爺ちゃんが、
ああ、ありがとうございます、とビリーさんが、心配してそんしたわ、とばあちゃんが笑いながら言うと、
普段と変わらん顔だわ、と、
イヤイヤイヤ、師匠は脇で笑っていましたが、ビリーさんとしてはまだ顔に疱疹が目立つのでなるべく
人前に出たくないと思っているのに、まさか
爺ちゃん、ばあちゃん白内障
ではないだろうな、と思いましたよ。
[2019/02/15 00:02]
|
ホリデーです
|
コメント(10)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©那須で木の雑貨を All Rights Reserved.
FC2Ad