プロフィール
Author:ビリーさん
最新記事
ドラッグストアのレジで (04/24)
荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
庭に春咲きの球根が (04/20)
自由時間が・・・・・・・、 (04/17)
茨城県大子町の屋台ラーメン (04/15)
最新コメント
自遊自足:ドラッグストアのレジで (04/24)
ビリーさん:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
ビリーさん:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
ビリーさん:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
yokoblueplanet:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
小梅:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
自遊自足:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
最新トラックバック
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方:ダックデザインを求めて那須の雑貨屋さんはいかかですか!?ついでにわたしのハクチョウデザインも! (02/02)
月別アーカイブ
2018/04 (11)
2018/03 (14)
2018/02 (14)
2018/01 (15)
2017/12 (15)
2017/11 (11)
2017/10 (16)
2017/09 (13)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (13)
2017/03 (14)
2017/02 (13)
2017/01 (13)
2016/12 (15)
2016/11 (13)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (12)
2016/07 (15)
2016/06 (13)
2016/05 (14)
2016/04 (15)
2016/03 (15)
2016/02 (14)
2016/01 (13)
2015/12 (12)
2015/11 (11)
2015/10 (12)
2015/09 (11)
2015/08 (10)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (13)
2015/04 (15)
2015/03 (11)
2015/02 (9)
2015/01 (13)
2014/12 (11)
2014/11 (12)
2014/10 (13)
2014/09 (14)
2014/08 (12)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (13)
2014/04 (14)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (13)
2013/12 (14)
2013/11 (7)
2013/10 (9)
2013/09 (14)
2013/08 (13)
2013/07 (15)
2013/06 (15)
2013/05 (13)
2013/04 (15)
2013/03 (13)
2013/02 (14)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (13)
2012/10 (16)
2012/09 (15)
2012/08 (14)
2012/07 (15)
2012/06 (14)
2012/05 (16)
2012/04 (15)
2012/03 (15)
2012/02 (15)
2012/01 (15)
2011/12 (15)
2011/11 (15)
2011/10 (14)
2011/09 (15)
2011/08 (15)
2011/07 (12)
2011/06 (16)
2011/05 (16)
2011/04 (16)
2011/03 (19)
2011/02 (23)
2011/01 (24)
2010/12 (29)
2010/11 (26)
2010/10 (29)
2010/09 (24)
2010/08 (26)
2010/07 (26)
2010/06 (27)
2010/05 (27)
2010/04 (28)
2010/03 (30)
2010/02 (9)
カテゴリ
未分類 (310)
塩原温泉 (56)
彩の国 (0)
グルメ (2)
道の駅 (4)
カフェ (21)
大田原 (23)
那須日記 (56)
木の雑貨 (245)
ファミリー (192)
お取引先情報 (217)
ホリデーです (149)
神社 仏閣 (70)
わんこの散歩 (3)
大工さんとの会話 (10)
小さなお友達 (58)
イベント顚末記 (0)
イベントてんまつ記 (41)
カントリー雑貨もどき (5)
街の雑貨屋さん (28)
クリスマスグッズ (12)
ブロググチ (1)
小さな旅 (3)
茨城県へ (5)
お気に入りリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
那須で木の雑貨を
那須からがんばるニッポン製を旗印に、いつの間にか なくても生きていける木の雑貨を必死に作って、しっかり 働いていますブログです。
豪華絢爛、黒羽のお雛さま。
久しぶりに豪華なお雛さまを見せてもらいました。
旧黒羽のくらしの館に飾られている三体のお雛さまはどれも年代を重ねて今も見る人の心を打つ、そんな
気持ちになりました。旧家の奥座敷、しかも薄暗い裸電球の下でひっそりと展示されていますが、一つ一つ
の人形の顔の表情やその衣装には私のような素人にも胸に響き、伝わるものがありました。
くらしの館は農産物の直売所としても賑わっている様子ですが、もし機会があればぜひくらしの館ぎゃらりー
に展示されているお雛さまも見られるといいかなあ、と勝手に思っています。
もっといい写真が載せられればいいのですが、まだ未熟です。明日からは仕事の報告もさせてもらいます。
ただし天気がよければです。なんせ外仕事なもんで、今日はこれから納品先の棚卸し
にでかけます。
スポンサーサイト
[2010/02/28 11:07]
|
大田原
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©那須で木の雑貨を All Rights Reserved.
FC2Ad