プロフィール
Author:ビリーさん
最新記事
わんちゃんグッズの新顔 (04/26)
ドラッグストアのレジで (04/24)
荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
庭に春咲きの球根が (04/20)
自由時間が・・・・・・・、 (04/17)
最新コメント
ビリーさん:ドラッグストアのレジで (04/25)
onorinbeck:ドラッグストアのレジで (04/25)
ビリーさん:ドラッグストアのレジで (04/24)
ビリーさん:ドラッグストアのレジで (04/24)
hotter:ドラッグストアのレジで (04/24)
ビリーさん:ドラッグストアのレジで (04/24)
小梅:ドラッグストアのレジで (04/24)
最新トラックバック
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方:ダックデザインを求めて那須の雑貨屋さんはいかかですか!?ついでにわたしのハクチョウデザインも! (02/02)
月別アーカイブ
2018/04 (12)
2018/03 (14)
2018/02 (14)
2018/01 (15)
2017/12 (15)
2017/11 (11)
2017/10 (16)
2017/09 (13)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (13)
2017/03 (14)
2017/02 (13)
2017/01 (13)
2016/12 (15)
2016/11 (13)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (12)
2016/07 (15)
2016/06 (13)
2016/05 (14)
2016/04 (15)
2016/03 (15)
2016/02 (14)
2016/01 (13)
2015/12 (12)
2015/11 (11)
2015/10 (12)
2015/09 (11)
2015/08 (10)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (13)
2015/04 (15)
2015/03 (11)
2015/02 (9)
2015/01 (13)
2014/12 (11)
2014/11 (12)
2014/10 (13)
2014/09 (14)
2014/08 (12)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (13)
2014/04 (14)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (13)
2013/12 (14)
2013/11 (7)
2013/10 (9)
2013/09 (14)
2013/08 (13)
2013/07 (15)
2013/06 (15)
2013/05 (13)
2013/04 (15)
2013/03 (13)
2013/02 (14)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (13)
2012/10 (16)
2012/09 (15)
2012/08 (14)
2012/07 (15)
2012/06 (14)
2012/05 (16)
2012/04 (15)
2012/03 (15)
2012/02 (15)
2012/01 (15)
2011/12 (15)
2011/11 (15)
2011/10 (14)
2011/09 (15)
2011/08 (15)
2011/07 (12)
2011/06 (16)
2011/05 (16)
2011/04 (16)
2011/03 (19)
2011/02 (23)
2011/01 (24)
2010/12 (29)
2010/11 (26)
2010/10 (29)
2010/09 (24)
2010/08 (26)
2010/07 (26)
2010/06 (27)
2010/05 (27)
2010/04 (28)
2010/03 (30)
2010/02 (9)
カテゴリ
未分類 (310)
塩原温泉 (56)
彩の国 (0)
グルメ (2)
道の駅 (4)
カフェ (21)
大田原 (23)
那須日記 (56)
木の雑貨 (245)
ファミリー (192)
お取引先情報 (217)
ホリデーです (149)
神社 仏閣 (70)
わんこの散歩 (3)
大工さんとの会話 (10)
小さなお友達 (58)
イベント顚末記 (0)
イベントてんまつ記 (41)
カントリー雑貨もどき (5)
街の雑貨屋さん (29)
クリスマスグッズ (12)
ブロググチ (1)
小さな旅 (3)
茨城県へ (5)
お気に入りリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
那須で木の雑貨を
那須からがんばるニッポン製を旗印に、いつの間にか なくても生きていける木の雑貨を必死に作って、しっかり 働いていますブログです。
ボランティアてんまつ記
我ながら、これほどとは、
今日は那須地域にお住まいの一人暮らしのお年寄り宅へのボランティアに出かける予定でした。
朝の9時15分頃に表通りまで歩いてボランティアスタッフの車に便乗して、現地に向かう。
その手筈でしたが、朝早くに事務局のスタッフから先方の都合で今日は取りやめにして欲しい
といまさっき連絡を受けた、と電話連絡がありました。
今回はそういう方が何名かいるので、体が空いた人は老人ホームの方に出向いてビリーさんの
場合はホームのお年寄りと半日ゲームをしてもらいたい、という内容の電話がありまして、
将棋はできますか、とスタッフが、挟み将棋ぐらいなら、とビリーさんが、囲碁はどうです、
五目並べなら少しは自信があります、とビリーさんが、スタッフ・・・・、
チェスなんかどうです、とスタッフが、見たこともありません、とビリーさんが、
オセロゲームは出来るでしょう、もう15年ぐらいやったことないです、とビリーさんが、
トランプは知ってますよね、とスタッフが気落ちしたような声で、まあ、ねえ。でもババア抜きか
7並べぐらいですよ知っているのは、とビリーさんが、
百人一首でも良いんですけどね。あれなら皆さんで遊べるし、初めてでもそれなりにお年寄りの
方と和やかにできますから、とスタッフが、坊主めくりでもいいですか、とビリーさんが、
とにかく向こうに行ってみなさんと何か一緒に出来るゲームのようなものを探してください、とスタッフが、
なぜだか電話口の向こうでスタッフの男性がイライラしているような感じでしたね。
ちょっと待ってくださいと、そこでスタッフが、1、2分間があいてから、ダイヤモンドゲームという
のも置いてあるそうですけど、とスタッフが、すみません、ダイヤモンドゲームのように相手の動きを
利用してコマを
進めて勝つゲームはうちの師匠は得意ですけど、わたしはちよっと、とビリーさんが、
ハイ、電話を切った瞬間から本日はのんびりホリデーになりました。
スポンサーサイト
[2011/10/30 00:01]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(15)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©那須で木の雑貨を All Rights Reserved.
FC2Ad