プロフィール
Author:ビリーさん
最新記事
ドラッグストアのレジで (04/24)
荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
庭に春咲きの球根が (04/20)
自由時間が・・・・・・・、 (04/17)
茨城県大子町の屋台ラーメン (04/15)
最新コメント
自遊自足:ドラッグストアのレジで (04/24)
ビリーさん:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
ビリーさん:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
ビリーさん:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
yokoblueplanet:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
小梅:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
自遊自足:荒れ庭に奇妙な穴が2つ (04/22)
最新トラックバック
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方:ダックデザインを求めて那須の雑貨屋さんはいかかですか!?ついでにわたしのハクチョウデザインも! (02/02)
月別アーカイブ
2018/04 (11)
2018/03 (14)
2018/02 (14)
2018/01 (15)
2017/12 (15)
2017/11 (11)
2017/10 (16)
2017/09 (13)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (13)
2017/03 (14)
2017/02 (13)
2017/01 (13)
2016/12 (15)
2016/11 (13)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (12)
2016/07 (15)
2016/06 (13)
2016/05 (14)
2016/04 (15)
2016/03 (15)
2016/02 (14)
2016/01 (13)
2015/12 (12)
2015/11 (11)
2015/10 (12)
2015/09 (11)
2015/08 (10)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (13)
2015/04 (15)
2015/03 (11)
2015/02 (9)
2015/01 (13)
2014/12 (11)
2014/11 (12)
2014/10 (13)
2014/09 (14)
2014/08 (12)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (13)
2014/04 (14)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (13)
2013/12 (14)
2013/11 (7)
2013/10 (9)
2013/09 (14)
2013/08 (13)
2013/07 (15)
2013/06 (15)
2013/05 (13)
2013/04 (15)
2013/03 (13)
2013/02 (14)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (13)
2012/10 (16)
2012/09 (15)
2012/08 (14)
2012/07 (15)
2012/06 (14)
2012/05 (16)
2012/04 (15)
2012/03 (15)
2012/02 (15)
2012/01 (15)
2011/12 (15)
2011/11 (15)
2011/10 (14)
2011/09 (15)
2011/08 (15)
2011/07 (12)
2011/06 (16)
2011/05 (16)
2011/04 (16)
2011/03 (19)
2011/02 (23)
2011/01 (24)
2010/12 (29)
2010/11 (26)
2010/10 (29)
2010/09 (24)
2010/08 (26)
2010/07 (26)
2010/06 (27)
2010/05 (27)
2010/04 (28)
2010/03 (30)
2010/02 (9)
カテゴリ
未分類 (310)
塩原温泉 (56)
彩の国 (0)
グルメ (2)
道の駅 (4)
カフェ (21)
大田原 (23)
那須日記 (56)
木の雑貨 (245)
ファミリー (192)
お取引先情報 (217)
ホリデーです (149)
神社 仏閣 (70)
わんこの散歩 (3)
大工さんとの会話 (10)
小さなお友達 (58)
イベント顚末記 (0)
イベントてんまつ記 (41)
カントリー雑貨もどき (5)
街の雑貨屋さん (28)
クリスマスグッズ (12)
ブロググチ (1)
小さな旅 (3)
茨城県へ (5)
お気に入りリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
那須で木の雑貨を
那須からがんばるニッポン製を旗印に、いつの間にか なくても生きていける木の雑貨を必死に作って、しっかり 働いていますブログです。
イベントてんまつ記 2012 ②
日曜日のお話です。
土曜日に自宅の近所のお祭りで手づくり焼き菓子を販売した那須の女さん(ビリーさんが勝手にそう呼んで
いるだけですが)に明日のイベントがんばってね~え、と励まされてヨシ、あいつには負けたくないと急い
で家に戻って、深夜までかかってイベント用の商品、ポップなどを準備しました。
翌日は久しぶりの午前6時前起きです。いくら体を揺すってもまったく目を覚まさないわんこ、仕方ないので
無理やりベットの上で寝ているわんこの体の下に両手を差し込むといきなり前歯上下6本ずつの口がガバッと
開いてゲェー噛まれましたよビリーさんが、
すかさずそばに居た師匠から、ビリーさんが悪い、と言われたのでゴメンネとわんこにあやまって、
わんこをさっと抱き抱えてそのままダッシュ散歩に、山の方はどんよりとしたグレーの厚い雲に覆われて
いました。
もし雨だったら戻って来るからと言い残して、家をあとにイベント会場に車で向かいました。
30分で会場に到着。ハイ、しっかり雨が降っていました。
うう~ん、雨でも建物の軒(のき)があるからやれないことはない、という仕事仲間の言葉を無視して
会場で1時間ほどウロウロして雨の激しくなるのを確認して帰ることに、
よせばいいのにそのあと那須の女さんのお店に寄って、明日もイベントに出ると言ったら、このグッズ
売って来て、と3点ほど那須の女さん手づくりの木のグッズを預かりました。フックとテレビのリモコン
などを入れる箱ものです。四角い箱にハートやチューリップ、ニワトリなどを賑やかに貼り付けた
どちらかと
言うと派手なタイプの木製の手描きの商品です。
値段はいくらまけてもいいから、売れというお達しです。
ううう~ん、売れなかったら出入り禁止に
なりそうです。
スポンサーサイト
[2012/10/31 00:02]
|
イベントてんまつ記
|
コメント(8)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©那須で木の雑貨を All Rights Reserved.
FC2Ad